フォトアルバム

ボランティアminiコンサート in 沼田病院

写真:10枚 更新:2021/05/10 群馬県立沼田高等学校管理者

10月28日(月)14:30~15:00 本校吹奏楽部と沼田女子高校吹奏楽同好会の合同バンドが慰問演奏を行いました。沼田病院病棟1階の研修室で、車椅子の入院患者さんや病棟のスタッフの方々30名ほどが、結成して間もない合同バンドによるお馴染みのメロディーに耳を傾けました。「ご長寿番組メドレー」「山田耕筰メドレー」「ふるさと」などを全員で合奏したほか、クラリネット二重奏で秋の童謡「ちいさい秋みつけた」「里の秋」などを演奏しました。会場は歌声と手拍子、そしてMCを務めた沼中出身で部長の齋藤春樹くんの笑顔に包まれました。最後に、病院長さんから感謝状をいただきました。院長先生をはじめ、看護部長の古見さん、担当の坂井さん、他、たくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。

10月17日(木) 大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込説明会

写真:7枚 更新:2021/05/10 群馬県立沼田高等学校管理者

令和3年度(現2年生)大学入試より、英語外部検定試験の成績が活用されることになります。そのための共通IDを発行するための集中発行申込期間が、来月11月1日(金)~14日(木)の2週間に設定されています。本日7校時の学年集会では、その申込書の書き方について、大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内の冊子を参照しながら、学年主任より全2年生に説明がありました。生徒は集会後、各教室に戻り、各担任の指導の下、申込書の下書きを完成させました。大学入試センター試験と同様、大変気を遣う作業でありますが、今後、この下書きに基づいて、共通ID申込書(提出用)に記入し、点検の後、申し込みをする予定です。 (個人情報保護のため写真が一部加工されております。)

10月2日(水) 図書館・桔梗館一般開放

写真:8枚 更新:2021/05/10 群馬県立沼田高等学校管理者

昨日10月1日(火)は、本校図書館・桔梗館の一般開放日でした。今現在図書館には、秋の推薦図書で図書委員や先生方から推薦された本や今年度前期に購入された新着図書が陳列されています。桔梗館には歴史的、文化的に価値のある資料等が展示されています。本年度は、11月1日(金)・12月 2日(月)・1月8日(水)・2月3日(月)・3月2日(月)とあと5日の一般開放日を設けておりますので、是非ご来校ください。詳しくは、メニューにある[図書館より]、[図書館一般開放]をご覧ください。

3学期の学校行事 百人一首カルタ大会

1月28() 令和元年度 1学年 百人一首カルタ大会


128()6校時・7校時のLHRの時間を利用して、百人一首カルタ大会が行われ、1年生全員が第一体育館に集合しました。この大会では1チーム3人、1クラス13チームに分かれ、4クラスが26コートで対戦しました。この日に向けて、国語総合の時間を中心に学習した成果をクラス対抗戦で競いました。上の句を読む読み手の声に瞬時に反応して、下の句の札を競い、取った後には歓声が上がり、活発に和気藹々と取り組んでいました。結果は4組Aチームが優勝しました。
 男子校でありながら、40年以上続く伝統行事です。なお、読み手は41年前の当時のチャンピオンの先生です!
(大会の様子の写真はフォトアルバムに掲載します。)



3学期の学校行事 大学入試センター試験激励集会

1月17日(金) 3校時 大学入試センター試験激励集会


 
118()19()の2日間に行われる令和2年度大学入試センター試験に向けた激励集会が開かれ、3年生全員が集合しました。

激励集会では、学校長、進路指導主事、3学年主任より3年生に向けて、以下のような激励の言葉がありました。(一部抜粋)

学校長 「諦めない」

 ①試験中に諦めない…わからないから始まっても構わない。ちょっとした手がかりを見つける。少しでも正解の確率を高める。これの繰り返し。

 ②2日間終わる前に諦めない…入試は総合得点。1日目の最初の科目が仮に悪くても、次の教科でまた頑張る。

 ③センター試験後も諦めない…二次試験でも挽回できる。志望校を再検討することもできる。前期が終わっても、後期がある。

 緊張を力に変えて、頑張ってもらいたい。応援しています!!

 

 進路指導主事 「今までと同じように」

 『いつもと同じものを食べ、いつもと同じ服を着て、いつものようにやれば良い。』

 今までの頑張りを受験勉強だけに当てはめず、修学旅行・沼高祭・部活動などすべてのあれだけ皆がやってきたことを思い出そう。最後までやりきって、後輩に夢をつないでほしい。

 

 3学年主任 「今日の夜・明日・明後日の過ごし方」

 今日の夜はとにかく目を閉じよう。それだけでも疲労の70%は回復する。

 明日は、友達同士で出会ったら、互いににっこり笑おう。

 君たちがやってきたことを信じて、自分を信じて、平常心で、いつも通りやる。そして最後の最後まで頑張ったら、後は天命を待つのみ。

 

 激励の言葉をいただいた後に、進路担当職員より、直前の諸注意の紙が配られ、説明がありました。

 

 続いて行われた達磨への開眼式では、まず昨年度のこの集会で左目に目入れを行った達磨の右目に目入れが行われた後、学校長、進路指導主事、3学年主任、そして代表生徒の手で、願いを込めて新しい達磨の左目に目入れが行われました。

最後に応援団よりエールがあり、激励集会を閉じました。頑張れ、3年生!!


 校長先生より
 激励の言葉                  
 進路指導主事より    
 激励の言葉
 3学年主任より
 激励の言葉

 明日の諸注意を聞く
       3年生
 開眼式 学校長より
 昨年度の右目に 
開眼式 学校長より
願いを込めて本年度左目に

3学年主任より      
目入れ
代表生徒
目入れと一言    
             
 応援団より
 エール