新着

お知らせ

 6月2日(金)に予定されておりました沼田高校の仮装行列は、荒天により校外での仮装行列を中止し、校内での仮装行列で実施しました。仮装行列の様子についてはYouTubeでライブ配信しました。沼田高校公式YouTubeチャンネルよりご視聴ください。          沼田高校 仮装行列 YouTubeライブ配信
新型コロナウイルスにおける療養報告書の提出について(R5.5月更新)   新型コロナウイルスと診断された際の対応・手順についてはこちらをご覧ください。 → 生徒保護者通知.pdf   回復してからの登校の際に提出していただく書類についてはこちらをダウンロードしてご利用ください。 → [様式1]生徒療養報告書.pdf

ブログ

6月4日(日) 16時30分沼高祭閉会式   多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。心配された天候も2日間見事に晴れ渡り、無事に第41回沼高祭終了いたしました。15時に一般公開を終了し、1時間の片づけ、教室復元の後、第一体育館にて閉会式が行われ、成績発表が行われました。発表された成績は以下の通りです。 総合順位      優勝 3年4組         第2位 3年3組         第3位 3年2組仮装行列      優勝 3年3組ノンジャンルバドル 優勝 3年2組ダンスバトル    優勝 1年4組 と 2年2組クラス企画     優勝 3年3組    総合順位 優勝 3年4組  総合順位 第2位 3年3組                       総合順位 第3位 3年2組   仮装行列  優勝  3年3組                ノンジャンルバトル  優勝 3年2組   ダンスバトル 同点優勝  1年4組            ダンスバトル 同点優勝 2年2組  クラス企画 優勝 3年3組 
6月3日(土) 8時45分~ 沼高祭開会式が行われました。学校長挨拶の後、生徒会長の宮本君の挨拶、沼高祭実行副委員長の小野君の掛け声がありました。最後に全校製作班班長の相澤君より、千羽鶴アートのお披露目がありました。いよいよ第41回沼高祭が始まります!  
6月2日(金) 14時30分~    沼高祭恒例の仮装行列が行われました。荒天のため、残念ながら校内での仮装行列となりましたが、各クラス、沼高らしい趣向を凝らした仮装行列をしてくれました。 この様子は、沼高公式YouTubeチャンネルでご覧になれますので、是非ご覧ください!(チャンネル登録もお願いします!)   沼田高校公式YouTubeチャンネル
沼高祭に向けて、正門に門柱が設置されました。第41回沼高祭の門柱は『金剛力士像』です。門柱班の魂のこもった力作を是非ご覧ください!本日の午後に前夜祭も無事終了し、土日の沼高祭に向けて、各団体最後の準備に取り掛かります!
5月12日(金)、13日(土)ALSOKぐんまアリーナにて、県総体個人戦、学校対抗が行われました。主な結果としては、2年生の後藤嘉希くんがシングルスで第3位、学校対抗は準優勝でした。個人戦、学校対抗のいずれも惜しいところまでいったのですが、あと一歩力及ばず悔しい結果となってしまいました。特に学校対抗につきましては、優勝した樹徳高校に2-0でリードする展開となり、優勝が目の前まで見えていましたが残念ながら2-3で敗れてしまいました。しかし、今回の結果を受け、6月2日(土)から東京都で開催される関東高等学校卓球大会への出場が決定しました。県総体の悔しさをバネに、関東で精一杯戦ってきます。応援よろしくお願いいたします。
6月の学食メニュー・スクールカウンセラー来校日   スクールカウンセラー来校日  6月 7日(水)10:00~19:00                 6月21日(水)10:00~19:00                  6月の学食メニューはこちらからご覧下さい。↓↓↓                  6月の学食メニュー.png  〇日替わり学食のメニューは、メニュー内にあります『五常館の学食』内にあります、『今月の日替わりメニュー』でもご覧いただけます。  
 沼高祭に向けて、生徒玄関にカウントダウンボードが設置されました。本日、中間試験も終了し、沼高祭の機運が高まり、準備が本格的に始まります!! 昨日のエフエム群馬『POTLUCK』で、本校の生徒会長と実行委員会副委員長が沼高祭について取材を受けた内容が放送されました。radikoで視聴できますので、ご紹介いたします。(5月24日(水)17:12~17:21 の時間帯) FM GUNMA POTLUCK 5/24
 5月12日(金)から15日(月)まで、県内各地で行われました「令和5年度 第58回群馬県高校総体」の総合成績が発表されました。 昨年度総合第4位の躍進からは若干順位を下げたものの、今年度も男子総合第6位と健闘いたしました。総合成績や各部の結果の詳細につきましては、今後本校のHPでも紹介する予定ですが、群馬県高等学校体育連盟のHPにも結果速報がUPされておりますので、そちらをご確認ください。 (男子学校対抗・男子個人エペ・フルーレ優勝 フェンシング部)  
 群馬県立沼田高等学校公式チャンネルの登録者数が700人に到達しました!ありがとうございます。 今回の動画は『【己の可能性を超えてゆけ】沼高生は沼高生を全力で応援する』(5月10日(水)高校総体壮行会の様子)、ショート『【ブーム再燃??】止まることを知らないマリトッツォの威力』です。現在動画数79本、ショート動画も多数あります。これからも沼高生の日々の様子、沼高生の頑張りを応援していきます。是非、ご覧ください!  群馬県立沼田高等学校公式チャンネルはこちらからご覧ください! → 群馬県立沼田高等学校公式チャンネル
 5月11日(木)、ALSOKぐんま武道館にて行われた開会式内で、本校のフェンシング部は高校総体30回優勝により群馬県高等学校体育連盟より優秀学校賞をいただきました。フェンシング部の県総体は5月13日(土)・(日)に高崎アリーナで行われます。応援よろしくお願いします。

カレンダー