2024年5月の記事一覧

1学期中間試験最終日!表彰伝達&壮行会(水泳部、関東大会出場部活動)

 5月22日(水)~24日(金)に1年生にとっては初めての定期考査が行われました。

ここ最近、学習室の利用者が大変多く、学業に対しての士気が高まっているようでした。

相当な手応えがあることでしょう。来週からの返却を楽しみにしてください。

 定期試験も終わり、今週末からインハイ予選が始まります!放課後には、どの部活動も熱心に活動を再開し、久々に運動部の声が職員室まで聞こえてきます。

 本日の4校時に、オンラインにて表彰伝達と壮行会を実施しました。壮行会では、水泳部と関東大会出場部活動(卓球・フェンシング・剣道・柔道・山岳部)から大会に向けての決意が述べられました。

 群馬県を代表し、沼高生らしい姿で、活躍をしてくれることを期待しています。

NEW 1学年LHR

本日、6限1学年で「こころの教育事業」を実施いたしました。

人から言われてうれしい言葉を考えたり、人からされて嫌な言動を考えたりしました。

お互いを思いやることがよりよい社会を形成していくことに繋がります。

これからもっともっと思いやりが溢れる沼田高校にしていきましょう!

令和6年度 第1回公開授業

 5月18日(土)PTA総会及び第1回公開授業が行われました。

多くの保護者の方が来校し、実際に教室の中に入って、生徒と一緒に授業に参加してもらいました。

高校総体で大活躍した沼高生が、真剣な眼差しで授業に臨んでいる姿を見せられたと思います。

また昼食時には、保護者の方にも本校の学食を利用して頂き、大いに賑わっていました。

 

祝 群馬県高校総体総合成績 <男子>第5位

 5月10日~13日に行われた群馬県高校総体において、男子第5位(58.0点)になりました。

昨年の第7位(54.5点)から、順位も点数も上げる結果となり、インターハイ予選に向けて大きな弾みとなりました。

応援ありがとうございました。

群馬県高等学校体育連盟 総合成績⇒R6総合成績(1~30).pdf

生徒総会&高校総体壮行会

 5月8日(水)3、4限に令和6年度生徒総会及び高校総体壮行会を実施しました。

生徒総会は、厳粛な雰囲気の中で執り行われ、生徒が自主的・主体的に自分事として考えている様子がありました。

また総会後には、7月2日に行われる渋川高校との定期戦に向けて実行委員長より挨拶があり、決起集会の前に生徒の心に灯をともしていました。

高校総体壮行会では、各部長より大会に臨むにあたっての目標・決意が語られ、今週末からはじまる高校総体での活躍が楽しみです。