沼高日誌2024
3年生に聞く会を行いました
進路が決定した卒業生8名に来校して頂き、在校生に対して、進路に関する様々な話をしてもらいました。
在校生からは、「どのような問題集を使っていましたか?」や「平日はどのくらい勉強していましたか?」などの質問があり、大変有意義な時間を過ごすことができました。
令和6年度合格速報!!!
最後の卒業証書授与式
最後の別れを惜しむかのように、しんしんと雪が降る中、
沼田高校として、最後の卒業証書授与式が挙行されました
沼田高校で過ごした3年間は、どうでしたか?
有形なもの・無形なもの、ともに得たことでしょう
これから先、大切なことは誰も教えてくれません
自分で考え、自分で生きていくのです
その都度訪れる選択肢をどのように選んでいくのか?
悩んだら周りの人を頼ろう
人間は、一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。
しかも一瞬早過ぎず、一瞬遅すぎない時に。
周りの人を頼りながら、頼られながら、
その時いいと思った選択を繰り返してください
卒業、おめでとう
卒業式予行
いよいよ来週月曜日には沼田高校として最後の卒業式を迎えます
127年にわたる学校の最後の卒業生になります
最高の卒業式にしてください!
第61回作文コンクール
令和7年1月22日(水)
2年 松井 優太くんが第61回群馬県高等学校作文コンクール 課題作文の部にて佳作となり、群馬県土屋文明記念文学館での表彰式に参加しました。
今年度は「心」、「地域」、「虹」の3題が課題として出され、入賞した10名が表彰されました。
群馬県数学コンテストやテニス新人大会でも好成績を残している松井くん、今後の活躍も楽しみです。
土曜日・日曜日・祝日・長期休業期間中の緊急の連絡については、こちらからお願い致します。
台風や降雪等の荒天時等の基本的な対応
① 基本的には、学校は平常通り授業を行います。
② 荒天等のために、公共交通機関の運行の遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合などは遅刻扱いとしません。
③ 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を優先して登校してください。