〒378-0054 群馬県沼田市西原新町1510 TEL 0278-23-1313 FAX 0278-22-4799
2023年5月の記事一覧
卓球部 県総体 結果報告
5月12日(金)、13日(土)ALSOKぐんまアリーナにて、県総体個人戦、学校対抗が行われました。主な結果としては、2年生の後藤嘉希くんがシングルスで第3位、学校対抗は準優勝でした。個人戦、学校対抗のいずれも惜しいところまでいったのですが、あと一歩力及ばず悔しい結果となってしまいました。特に学校対抗につきましては、優勝した樹徳高校に2-0でリードする展開となり、優勝が目の前まで見えていましたが残念ながら2-3で敗れてしまいました。しかし、今回の結果を受け、6月2日(土)から東京都で開催される関東高等学校卓球大会への出場が決定しました。県総体の悔しさをバネに、関東で精一杯戦ってきます。応援よろしくお願いいたします。
沼高祭 吹奏楽・軽音楽コンサート「Numakosai The rock」
沼高祭
吹奏楽・軽音楽部 コンサート
R5年6月4日(日)第一体育館
10:30~11:30 吹奏楽演奏
11:45~12:30 軽音楽演奏
部員一同、心を込めて演奏をしますので、ぜひお越しください。
皆様のご来場、お待ちしております。
6月・7月 行事予定
6月・7月のカレンダーを更新しました。
6月・7月の図書館・桔梗館一般開放 6月7日(水)・7月3日(月)
6月の学食メニュー・SC来校日
6月の学食メニュー・スクールカウンセラー来校日
スクールカウンセラー来校日 6月 7日(水)10:00~19:00
6月21日(水)10:00~19:00
6月の学食メニューはこちらからご覧下さい。↓↓↓
〇日替わり学食のメニューは、メニュー内にあります『五常館の学食』内にあります、『今月の日替わりメニュー』でもご覧いただけます。
5月25日(水)沼高祭まであと10日
沼高祭に向けて、生徒玄関にカウントダウンボードが設置されました。
本日、中間試験も終了し、沼高祭の機運が高まり、準備が本格的に始まります!!
昨日のエフエム群馬『POTLUCK』で、本校の生徒会長と実行委員会副委員長が沼高祭について取材を受けた内容が放送されました。radikoで視聴できますので、ご紹介いたします。(5月24日(水)17:12~17:21 の時間帯)
FM GUNMA POTLUCK 5/24
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 1 2 | 2 1 |
3 1 | 4 3 | 5 2 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 2 |
10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 2 | 23 1 |
24 1 | 25 2 | 26 2 | 27 2 | 28 3 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
令和6年度に教育実習を希望する方は、下記担当まで電話でお問い合わせください。
群馬県立沼田高校 0278-23-1313
令和6年度教育実習担当
田村勝・井上
令和5年度末
県立学校教員人事希望表明制度
*クリックすると下のPDF資料が開きます。
台風や降雪等の荒天時等の基本的な対応
① 基本的には、学校は平常通り授業を行います。
② 荒天等のために、公共交通機関の運行の遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合などは遅刻扱いとしません。
③ 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を優先して登校してください。
沼田高校同窓会の皆様へ
沼田高校同窓会twitterを開設しました。こちらからご覧下さい。
→ 沼田高校同窓会twitter
令和5年度県立沼田高等学校
いじめ防止基本方針
①R5_いじめ防止基本方針.pdf①
②【別表1】R5_いじめ防止プログラム.pdf
③【別表2】R5_いじめ対応マニュアル.pdf
生徒生活心得
①全日制 沼田高校生徒生活心得.pdf
②定時制 学校生活に関する注意事項.pdf
令和5年度県立沼田高等学校
部活動基本方針