沼高日誌2023

沼高日誌2023

サッカー部 10月28日(土)第102回全国高校サッカー選手権大会群馬県大会  決勝トーナメント準々決勝戦 対前橋商業高校戦 結果速報

サッカー部 第102回全国高校サッカー選手権大会群馬県大会 

決勝トーナメント準々決勝戦 対前橋商業高校戦 結果速報 NEW

サッカー部 前橋商業高校に惜敗 

 サッカー部は、10月28日(土)、コーエィ前橋フットボールセンターA面にて、県高等学校サッカー選手権大会兼第102回全国高等学校サッカー選手権大会群馬県大会決勝トーナメント準々決勝戦で、県立前橋商業高等学校と対戦し、最後まで強い気持ちと高い集中力をもって戦い抜きましたが、残念ながらPK戦の末、ベスト8で敗退となりました。
 本日も多くの保護者の皆様のご応援をいただき、ありがとうございました。引き続き、ご支援、ご声援をお願いいたします。
(試合結果)沼田 2ー2 前商 (前半1-1 後半1-1 延長 0-0)
      PK戦   2-4     
 尚、高校選手権群馬県大会の結果は、群馬県サッカー協会のHPでご覧ください。

  

11月の学食メニュー・SC来校日

11月の学食メニュー・11月のスクールカウンセラー来校日 

11月のスクールカウンセラー来校日  11月 8日(水)10:00~19:00

                   11月22日(水)11:00~18:00

               

11月の学食メニューはこちらからご覧下さい。↓↓↓

                11月の学食メニュー.pdf

〇日替わり学食のメニューは、メニュー内にあります『五常館の学食』内にあります、『今月の日替わりメニュー』でもご覧いただけます。

10月21日(土)サッカー部 第102回全国高校サッカー選手権大会群馬県大会  決勝トーナメント3回戦 対高崎商業高校戦

サッカー部 第102回全国高校サッカー選手権大会群馬県大会 

決勝トーナメント3回戦 対高崎商業高校戦 結果速報 NEW

サッカー部 ベスト8進出!! 

 サッカー部は、10月21日(土)、高崎市菊地サッカー・ラグビー場にて、県高等学校サッカー選手権大会兼第102回全国高等学校サッカー選手権大会群馬県大会決勝トーナメント3回戦で県立高崎商業高等学校と対戦いたしました。
 秋晴れの心地よい爽やかな秋風の吹く絶好のコンディションの中、幸先よく前半5分に萩原(3年)がゴールを奪い先制しましたが、県リーグ1部所属校の高商の攻撃力の前に、立て続けに2失点し、リードを許す苦しい展開となりました。しかし前半終了間際の37分に左サイドを突破した萩原がPKを獲得し、自ら得たPKを萩原が落ち着いて決め、前半を2-2で折り返しました。
 後半に入っても高商の猛攻は続き、後半の13分にゴールを奪われ、再びリードを許す展開となりましたが、後半26分に得たPKを再び萩原がしっかりと決め、3-3の同点に追いつき、延長戦へと突入しました。延長20分の激闘の中でもNUMATA SPIRITで集中力高く戦い続け、高商にゴールを許さず、決着はPK戦となりました。PK戦ではGK小林(3年)が相手選手のシュートをストップし、最後の5人目の松井(3年)が落ち着いてPKを決め、勝利を収めました。(沼田 3-3 高商(前半2-2)、PK4-3)
 準々決勝戦はベスト4をかけて、10月28日(土)10:30KICK OFF、コーエィ前橋フットボールセンターA面で4シード校の前橋商業高校と対戦することとなりました。
 本日も多くの保護者の皆様、そして卒業生、在校生の応援をいただき、大変力になりました。ありがとうございました。引き続き、ご支援、ご声援をお願いいたします。
 尚、高校選手権群馬県大会の結果は、群馬県サッカー協会のHPでご覧になれます。

  

  

沼高・沼女 軽音楽部合同ライブ

 R5年10月15日(日)に利根沼田文化会館 小ホールにて「沼高・沼女軽音楽部合同ライブ」を開催しました。
 当日は、多くのお客様にご来場いただき、両校の生徒が日ごろから練習している曲をメインに演奏しました。保護者の皆様をはじめ、地域の方々など多くの方にお褒めのお言葉をいただき、生徒もバンド演奏の楽しさを舞台の上で感じていたようでした。
 ご協力いただきました利根沼田文化会館の方、音響スタッフの方大変お世話になりました。

 今後とも、沼田高校・沼田女子高校 軽音楽部の活躍を楽しみにしていただけたら幸いです。